Mar. 2020

3月は楽しく始まりました。3/1にサンフランシスコへ行きました。目的はNBA!

サンフランシスコ。ケーブルカーから。この景色なんかで見たことある!て思いました。

ゴールデンステート・ウォーリアーズというNBAのチームの本拠地がサンフランシスコにあるので観に行きました。試合は夜からだったので昼間はサンフランシスコを観光しました。

夕方にCHASEセンターというウォーリアーズのアリーナへ移動しました。

最近できたばかりの新しいアリーナです。カッコイー!大きい!
試合開始前、私の席から見たアリーナ。センターのモニターも超大きいです。日本とは全然違います。テンション上がります!!

ちなみに私はゴールデンステート・ウォーリアーズのファンというわけではありません。しかしこの試合を選んだのには理由があります。対戦相手がワシントン・ウィザーズだからです。そうです、八村塁をみるために来たのです!

八村塁、スターターです!

動いている八村塁を撮るのは難しかったです。なので肝心の八村さんの写真はフリースローがメインとなりました。NBAの試合を生で見たのは初めてでしたが日本のB.Leagueとの違いを感じた点としては、ピック&ロールの回数は意外と少なめ、シュートチャンスがあれば打つ、総じてオフェンスの時間が短いっていう感じです。チームカラーにもよるのかもしれないですが、今回の試合ではセンタープレイはあまり見なかったです。NBAは噂通りの3ポイント中心のトランジッションバスケなのだろうと思いました。日本のバスケはヨーロッパよりなのかもしれないです(ヨーロッパのバスケも生だと代表戦くらいしか見たことないけど)。日本は組織的なバスケだって思いました。

初めてのNBAは3/1だったのですが、3/10にも同じ場所(ウォーリアーズの試合)へ行きました。初回は1人で行ったんですが、2回目はELSの友達と一緒に行きました。

2回目のNBA観戦は3/10でしたがこの翌日にNBAは中断となりました。コロナの影響で3月頭ごろからアメリカの各地で大規模な集会を自粛するようにアナウンスがでてはいたのですが実際に学校がオンラインに移行したりイベントが中止しだしたのはこのころでした。私の英会話学校も3/16からzoomを使ってのオンライン授業となりました。

日常生活の変化としては、外出しずらくなったことです。California州は一人か家族だけでの運動のための外出や犬の散歩は許可されているのですが、やはりあまり外出しないに越したことはないのでスーパーへ買い物へ行く以外は外出していないです。窓から外を見ていると、ジョギングしたり、自転車に乗ったり、犬の散歩をしている人も結構みかけますが、車の数は激減したと思います。スーパーも買い物客の数は減っていると思います。小さいスーパーは入場制限していて店の外に2メーターくらいの間隔を空けて列を作って並びます。エコバックの持ち込みも禁止となりました。3月中旬はスーパーの商品がまったくなくなったりして驚きましたが今はマスクと除菌用の洗剤以外の物は大体買えます。私の住んでいる市は田舎なのでパンデミックしている都市部とは雰囲気が異なるのではと思います。

学校もいろいろと変化がありました。3月までは英会話学校に通っていたのですが、4月からはUCSC Silicon Valley Extensionに入学しました。UCSCのオリエンテーションが3月中に予定されていたのですがそれもzoomで行われました。英会話学校がzoomに移行した時は慣れないzoomでのディスカッションなんかでかなりストレスを感じていましたがだんだん慣れてきました。学校とのやりとりではちょっとしたトラブルや思い通りにいかないことも多かったですが良い点も少しはありました。UCSCの学費の支払いが3月中旬だったんですがstay at homeのアナウンスの直後で円高になっていました。また、すぐに授業がzoomに移行されたりと意思決定と実施を早く行ってもらえたので授業そのものの量と質はかなり保たれていると思います。そのあたりは日本とはスピード感が違うなって思います。

3月上旬にCaltrainに1時間半も乗ってサンフランシスコまでNBAを見に行ったのが今となっては夢のようです。4月はUCSCが始まるので気持ちを新たに頑張りたいです。